忙しいお母さんは、物を与えるときに、心も一緒にあげているんだと伝えるのを忘れてしまっているのかもしれません 親も一生懸命働いているのだから、心はそこにあるのだけれど、 伝え忘れていることってあります だから、それを代わりに子育て 人として育っていくのにとても大切なものだと思います
posted at 08:26:41
それじゃあ、いけないんだな~ 物を手でもらって、その次には、目を見る! そして、ありがとう その練習をしています 既にできる子もいます お母さんが、可愛がり倒して育てられている子、元気学園に長く預かっている子(この子たちは身に付いているんですよね)、もちろん、生まれもった性格も
posted at 08:24:33
「物は心とともにいただくもの」 という躾をしています 例えばお菓子をあげた時に、ものじっと見つめて 「ありがとうございます」と言って さっと踵を返す
posted at 08:21:54
不登校365日24時間 フリースクール元気学園 ブログ : スペイン製の居眠りグッズをもらっちゃいました blog.livedoor.jp/genki_gakuen05…
posted at 08:19:11
不登校365日24時間 フリースクール元気学園 ブログ : いちごの季節、みんなでいっただっきま~す blog.livedoor.jp/genki_gakuen05…
posted at 07:52:48